第9回 大人としゃべり場を開催しました。

お知らせ

令和7年6月8日(日)基里中学校体育館で、18歳から80歳代まで幅広い年代の大人と基里中学校の全校生徒がトークフォークダンス*形式で対話を楽しみました。
今回初参加の向門市長をはじめ大人たちは、やさしい笑顔で、時には真剣な表情で頷きながら中学生の言葉に聞き入る様子がみられました。
また、家族や先生以外の初対面の大人と緊張気味に向き合っていた中学生も、すぐに打ち解け、進行役の「Let’s talk!」の声を合図に自分の考えを素直に伝えることができたようです。
生徒数140名に対して大人151名に参加いただき、受付時に「毎年楽しみに参加しています。」との声も多数聞かれました。
ご参加いだいた皆様、運営に協力くださった各団体の皆様ありがとうございました!

*トークフォークダンス
中学生と大人で二重の輪をつくり、向かい合った中学生と大人が1対1でペアとなり進行役が出したお題(質問)について対話(1分程度)をする。1つのお題が終わったら、中学生がひとつ席を移動し、新しいペアで対話する。