2月15日(土)、2月16日(日)に、第46回基里地区文化祭を開催しました。
基里地区文化振興会では、地域の文化振興に5年以上貢献された方を『永年功労者』として表彰しています。今年度は、各町から推薦された17名の方に感謝状と記念品が贈られました。
基里まちづくり推進センター集会室で演芸、市民体育センター体育室で展示が催され、幅広い世代の方々がバラエティに富んだ日頃の成果を舞台や作品で発表されました。
「将棋の広場」「お茶席」にも多くの方が参加され、また、毎年大人気の昼食バザー「豚汁・ご飯セット」は予定時間よりも早く完売となりました。おいしい基里産のお米は、基里地区機械利用組合から90㎏の御寄付をいただきました。
抽選会には風炉茶花ホテルビアントス店、福山製麺所、蔵出しめんたい本舗にご協賛いただき、皆さまにたいへん喜んでいただきました。
2日間で、のべ1100人の皆さまにご来場いただき賑わいのある文化祭となりました。
◆会場設営から片付けまで、文化祭の運営にご協力いただいた基里地区各団体の皆さま
基里地区文化振興会理事・委員、民生委員児童委員協議会、社会福祉協議会、スポーツ協会、交通対策協議会、食生活改善推進協議会、老人クラブ、小中PTA、子どもクラブ